株式会社POKARA求人募集中(クリックすると再生されます)

image

Concept

特徴的な4つのデイサービス施設を八王子に設け、介護やリハビリに特化したサービスを展開

少子高齢化や核家族化など、社会構造が大きく変容する時代において、地域医療や福祉サービスに寄せられるニーズと期待は益々高まりを見せています。一人ひとりの要介護度や身体の状況に合わせて利用いただける4つのデイサービス施設を八王子に設け、基本動作訓練や個別機能訓練に特化したリハビリテーションサービスをご提供しております。今般、さらなる事業拡充とサービスの向上を見据え、新たなスタッフの募集活動を本格的に開始いたしました。

無資格、未経験の方からの応募も歓迎する介護職員(常勤・パート)をはじめ、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士などの国家資格をお持ちの方を即戦力の機能訓練指導員(常勤)として優遇しています。働き方改革にも積極的に取り組み、ワークライフバランスも取りやすい日勤のみの労働環境を整えるとともに、充実した資格取得サポートで、皆様のキャリアデザインやスキルアップを応援いたします。

Gallery

一日の業務風景や施設内の様子など、アットホームな職場の雰囲気を画像でお伝えしています

利用者様とのふれあいの場面や実際の業務風景、充実した設備など、施設内の様々なシーンや日常の一コマをご紹介しています。八王子に設ける4つのデイサービス施設では、要介護度をはじめ、身体の状況、サポートの内容や時間帯をそれぞれに設定し、全てのスタッフが、利用者様の「生きる」を支え、「したい」を叶えるサービスを真心を込めてご提供しております。そのチームの輪に加わり、お互いに協力し合い、切磋琢磨しながら成長し続けていける、優しい気持ちと思いやりの心を持った明朗快活な人材を歓迎いたします。

お気軽にご連絡ください

lefticon

あなたも一緒に働きませんか?

righticon

Q&A

スタッフ募集に関して寄せられる主な質問や疑問に一問一答形式で簡潔に分かりやすくご回答

Q マイカー通勤は可能でしょうか?
A

はい、可能です。

Q 未経験でも大丈夫でしょうか?
A

もちろんです。お気軽にご応募ください。

Q 年齢に制限はありますか?
A

特にありません。お気軽にご応募ください。

Q 入社に際し、配属先を選ぶことはできますか?
A

人員の配置状況やご本人の希望、適性などを考慮し、配属先を決定します。

Company

利用者様の自立した豊かな在宅生活をサポートするリハビリに特化したデイサービスを推進

株式会社POKARA

住所

〒193-0845

東京都八王子市初沢町1277-3

Google MAPで確認
電話番号

042-673-3837

042-673-3837

FAX番号 042-673-3939
営業時間

9:00~17:00

定休日

土,日,祝

代表者名 古谷 一
設立/創業年月日 2010/12/21

ご高齢の方が、住み慣れたご自宅で安心かつ安全な日常生活をお過ごしいただけるよう、基本動作訓練や個別機能訓練に特化したデイサービス事業を運営しています。従業員が生き生きと働ける環境づくりこそが、利用者様への質の高いサービスのご提供につながると捉え、様々な充実した社内制度を採り入れております。

ライフワークバランスを大切にした働きやすい社内制度や職場環境づくりに力を注いでいます

豊かな自然に囲まれた閑静な住宅街を形成する八王子に「八王子リハビリセンター」「ぽかぽからいふ八王子」「八王子リハビリセンター弐分方」「八王子リハビリセンター弐分方サテライト」の4つのデイサービス施設を設け、要支援や要介護認定を受けたご高齢の方を対象に基本動作訓練や個別機能訓練など、リハビリテーションサービスをご提供しています。地域で益々高まるニーズに的確に対応するため、現在、新たなスタッフを募集中です。

無資格や未経験の方もチャレンジいただける介護職員、お持ちの理学療法士や作業療法士などの資格とこれまで培ってこられたスキルを存分に活かせる機能訓練指導員の職種において、利用者様に元気な明るい笑顔で優しく接する方を強く求めています。日勤のみのため、仕事と生活の調和を図りながら、自分らしく伸び伸びと勤務いただけます。風通しの良いアットホームな職場が皆様を温かくお迎えいたします。

About us

デイサービスを通じてご高齢の方や障がいを抱える方が豊かに暮らせる地域社会づくりに貢献

  • キャリアアップができる制度とワークライフバランスが取れる環境を整備

    要介護のレベルや障がいの度合い、その日の身体の状況などに合わせたリハビリテーションサービスをご提供し、一人ひとりの利用者様が住み慣れたご自宅で、自立した生活を送っていただけるよう、八王子にそれぞれに特色を持たせたデイサービス施設を開所しています。高齢化や核家族化が進み、地域においても老老介護や認認介護の問題が表面化する中、「引きこもりによる孤独感を解消したい」「人や社会とのつながりを感じていたい」「家族の負担を軽減したい」という声に的確に対応していくため、事業の拡充と組織力の強化を計画した新たなスタッフの求人活動を推進しております。

    理学療法士をはじめ、作業療法士や言語聴覚士、柔道整復師などの国家資格をお持ちの方の機能訓練指導員(常勤)としての採用、および無資格や未経験の方も歓迎する介護職員(常勤・パート)の募集を八王子周辺エリア在住の方を対象に実施しています。完全週休2日制や希望日の取得を奨励する有給休暇、通勤負担を軽減する車通勤の承認など、ワークライフバランスの取れる働きやすい環境をご提供いたします。また、初めての方も早期に活躍できる充実した研修、キャリアアップを応援する資格取得支援、安心の福利厚生も備えているため、長く安定的に勤務いただけます。

    AdobeStock_508341931
  • 他の病院や施設からの移籍・ブランクからの復帰・未経験の方の挑戦を歓迎

    日勤のみの通所介護(デイサービス)施設のため、常勤の方もパートの方も昼夜逆転することなく、無理のない一定のリズムで勤務いただけます。理学療法士や作業療法士、介護士の方で現在の就業条件や労働環境を見直したい方、資格を活かしてブランクからの復帰をお考えのご経験者、福祉サービスに興味のある未経験の方など、門戸を広げた採用活動を実施しています。年齢や業界での経験年数、入社年次などに良い意味で障壁のないアットホームな職場が皆様を温かくお迎えし、一日も早く打ち解け、活躍いただけるよう全面的にバックアップいたします。

    マインドやモチベーションを高めて働ける業績に応じた昇給と賞与制度の整備とともに、幅広いスキルと深みのある知識の習得を後押しする資格取得支援制度をご用意し、長期勤続を見据えたキャリア形成を応援しています。また、完全週休2日制による十分な年間休日の確保、年末年始の連続休暇や慶弔休暇の導入など、仕事と生活が調和するメリハリを利かせた働き方を大切にしております。利用者様の自立した豊かな生活を支えながら、人間的にも職業的にも成長できるフィールドをご用意いたします。

    pixta_50723890_M (1)
pixta_64137844_M

高齢化や核家族化が進む地域社会の中で「慣れ親しんだ自宅で自立した生活を送りたい」というニーズは益々増えています。利用者様とそのご家族が安心して安全に日常生活をお過ごしいただくために、リハビリ効果を実感できる基本動作訓練や個別機能訓練のサービスをご提供しております。この度、さらなる事業の拡大を計画し、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などの国家資格をお持ちの方やご経験者を即戦力として優遇するとともに、無資格、未経験の方からの応募も歓迎する求人情報を公開いたしました。新たな職場での新しい仕事の立ち上がりを全面的にサポートし、医療・福祉業界での高みを目指したキャリア形成、スキルアップを応援いたします。